当ホテルの感染症対策について
ホテルニューオオギでは新型コロナウイルス感染症拡大防止策にあたり、 お客様、従業員の健康と安全の為、対策を強化致しております。
基本的な対策
①やまなしグリーン・ゾーン認証施設(追加対策実施対応)。
②お客様:検温・体調確認・手指消毒・ソーシャルディスタンス・マスク着用のお願い。
③スタッフ:毎日検温・体調確認シートチェック実施。
④飲食会場:個別にアクリル板を設置、吸排気装置、空気清浄機設置。
⑤ホテル内共用部分・客室内の定期的な消毒実施。
⑥GoToトラベル調査員による検査済。※お客様には新型コロナウィルス感染症対策にご理解・ご協力をお願いします。
換気装置稼働によるマイクロ飛沫対策
[食事会場]
お部屋の大きさに応じてロスナイ(吸排気装置)を稼働し換気量はお一人あたり30立法メートル/hで入場制限を設けています。
[大浴場]
お一人当たり60立法メートル/hの換気量を維持しています。同時に3名様迄の入場制限を設けています。
[客室]
各お部屋、換気扇を設置しております。お客様には窓の定期的な開放をお願いします。
お客様・スタッフの健康管理
[健康確認]
お客様・スタッフには来店時検温・体調確認・手洗い・手指消毒をお願いしております。マスクの着用をお願いします。ソーシャルディスタンスを充分お取りいただくようお願いします。
[消毒用アルコールの設置]
お客様には以下の箇所で随時手指アルコール消毒の実施をお願いします。玄関・食事会場・トイレの出入り時・客室内。
共用部分の定期的な消毒
[定期的な消毒]
共用部分においては定期的に消毒を実施しております。次亜塩素酸ナトリウム・消毒用アルコールを使い分ける形で実施しております。
[人数制限]
客室はお1人でのご利用を基本とします。同室の場合は同居家族様を条件とさせていただいております。大浴場は3名様迄。エレベーターは2名様迄でご利用をお願いしております。
HEPAフィルター式空気清浄の設置
[食事会場]
全室、HEPAフィルター式空気清浄を規模に応じて設置・稼働しています。
お1人1区画でアクリル板を設置し飛沫対策を実施しています。
[大浴場脱衣室]
換気扇・HEPAフィルター式空気清浄の稼働・サーキュレーターの稼働。3名様迄の入場制限をお願い致します。
[客室]
全室、HEPAフィルター式空気清浄を設置・お客様には機器の稼働をお願い致します。
